|
百合仙子
丸い茶葉の中からオレンジ色の百合のお花とその百合の周りにアーチ上にジャスミンのお花が出てきます。 |
 |
商品 |
価格 |
VIP価格 |
|
百合仙子 10個 |
2200 円 |
2000 円 |
百合仙子 20個 |
4200 円 |
3800 円 |
百合仙子 50個 |
10000 円 |
9000 円 |
|
|
|
|
|
|
【商品説明&記事】・百合仙子
百合と心地よい茉莉「ジャスミン」の香りどうですか? 白い茉莉と、ピンクの百合が目も楽しませてくれます。 ゆっくりと茶葉が開き、5種類の可憐な花が開きます。 目でも楽しめる味わい深いジャスミンをベースにした香り漂う工芸茶です。 「百合仙子」は茉莉花で香付けた高級緑茶葉を使い、百合の花と茉莉花を一つずつ丁寧に手包みで仕上げられ、香り高くて美しい造型工芸茶。 お湯を注ぐと茶葉の中から百合の花、七輪になった乳白色の茉莉花が次々と咲いてゆく。 真ん中に鮮やかなオレンジ色のユリの花が咲き、その上をまるで天にかかる仙人の橋のように真っ白なジャスミンの花の輪がかかります。 気品があり女性的な大変美しい工芸茶です。飲んだ時もジャスミンとユリの甘い香りが一面に漂い、安らぎの一時を得ることができます。 お茶で有名な福建省の手作り球根の茶葉は、百合仙子と言う名前で、血液の循環を良くして、胃弱や慢性胃炎、気管支炎などの呼吸器系の病気が気になる方に、また便秘にも効果があります。 |
【使用方法】・百合仙子
茶葉1個をコップやポットに入れ(工芸茶の美しさを堪能する為に必ず耐熱ガラス等の透明なものにしてください!)、沸騰したばかりのお湯を注ぎ、茶葉と花が開ききるまでゆっくり待ってください。 美味しい百合仙子のできあがりです。同じ茶葉で4〜5回お茶を入れることができます。 |
【成分】・百合仙子
百合、茉莉「ジャスミン」、緑茶 |
【注意事項】・百合仙子
※ 観て楽しい工芸茶を楽しむには、何といってもガラスポットが必需品です。ポットがない場合は、耐熱性のグラスで代用していただいてもOK!ただし、大きな花が開く工芸茶の場合、グラスではやや窮屈な場合がありますのでご注意下さい。 ※ 湯温の加減と、蒸らし時間の加減で、自分の好みの風味を探しましょう。 ※ 熱湯をご使用の場合は十分にご注意ください。
|
 |
百合仙子の似ている商品 |
 |
|
|